栃木県佐野市
佐野西ライオンズクラブ 結成pre50周年記念花火大会
2024佐野西ライオンズクラブ 結成pre50周年記念花火大会の観覧場所・基本情報・魅力について解説しています。ぜひ最後までご覧ください
基本情報
○日時 3/23(土) 19:00~
○打ち上げ場所 栃木県佐野市道の駅どまんなかたぬま周辺田んぼ
○最大号数 10号
○アクセス 東武佐野線吉水駅
○駐車場 -
○煙火店 野村花火工業
○発数 昨年は4000発
○目玉プログラム ワイドスターマイン
お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら
場所について
この花火大会は無料の花火大会です。昨年は無料で、今年度も有料席の設置については記載されていません。
打ち上げ場所は以下の田んぼの真ん中から打ちあがります。
大迫力の花火を楽しみたい方は手前の県道16号線沿いから観覧すると良いでしょう。ワイドスターマインの真正面であり、最前列は特等席です
しかし最前列はかなり早い段階から花火ファンを中心に場所取りされ、埋まります。ガチガチに最前列で真正面で見たい!という方はかなり早めの3-4時間前には場所取りいておけば安心でしょう。
少し離れてもよいなら一本奥の道や反対側の裏側から観覧すると空いていてよいでしょう。
[魅力]野村花火工業さんの花火が見れる!
この花火大会を担当するのは茨城県の野村花火工業さん。数々の花火競技大会で最高峰の内閣総理大臣賞を多数受賞されている超すごい花火会社さん。花火会社さんごとに得意な花火やオリジナルのデザインや色などがあって、野村さんの場合は青色が"野村ブルー"と称されるほど美しい。ほかの緑色なども鮮やかで、この鮮やかな色彩を使った時差式花火もとにかくすごい! ...というわけなんです。
数々の競技大会で優勝した作品もこの大会では打ち上げられると予想されます。昨年大会では「新緑の躍動」という2019年の大曲の花火全国花火競技大会で優勝した作品を含めた数々の作品が打ちあがりました。以下がその写真です
過去動画
2023年初回大会
※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。
mail: k.komatsufireworks@gmail.com
.
ほかの記事
「熱海海上花火大会」2024年も開催!14日程公開
花火情報
河口湖冬花火が今年も開催、11日程で河口湖を彩る
花火情報
高崎HANABIコンクール開催 若手花火師夢の競演
花火情報
水面に反射する水中花火が美しい!箱根神社節分花火
花火情報
準備中
準備中
花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu