群馬県高崎市
2025高崎HANABIコンクール の観覧場所・基本情報・魅力について解説しています。ぜひ最後までご覧いただき、お出かけの際のご参考にしていただけたら幸いです。
開催日時変更などの可能性があります。お出かけの際は公式サイトの確認を必ず行ってください。
.
2025年高崎HANABIコンクールは3/2(日)の日程で開催されます。
時間は午後6時30分頃から開始の予定です。
荒天の場合は中止となります。
この花火大会は無料観覧が可能な花火大会です。「道の駅」くらぶち小栗の里付近の田んぼから打ちあがり、会場は高崎市倉渕支所前駐車場になります。昨年までは事前予約制でしたが、今年は公式HPに記載がないため、いまのところ予約なしでの観覧ができそうではあります。(※実際にお出かけの際はHPのご確認を。)
花火に関する出店が行われるなどありますので、おすすめは本会場での観覧です。
会場である倉淵支所前駐車場以外からでも観覧ができるポイントはあるでしょう。
しかし、建物が多く、規制もかかっている場合が多いです。当日は警備員やスタッフの指示に従って見物場所を決めましょう。
左右にずれた川に面した道沿いや、打ち上げ場所の裏側の道沿い、坂になって高くなっているところから見物されている方が多いようです。打ち上げ場所を下記の地図にマークしておきましたので、この地図の打ち上げ場所の位置を参考にしてください。
この花火大会に最寄りの駅はありません。
高崎駅よりバスを1時間以上乗り継ぐことで到着できますが、帰りのバスがないようです。
駐車場がありますが、事前予約制です。
この花火大会は1500発(昨年実績)打ちあがります。
打ちあがる花火の大きさは最大で7号玉です。
担当する煙火店は菊屋小幡花火店と全国の若手花火師さん18人(昨年実績)です。
この花火大会は主に2つの魅力があります。
この花火大会は、名称にもある通り「コンクール」。つまり、競技大会なのです。若手の花火師さんが18名あつまり、1位を目指して作品を披露する場であり、一つ一つの作品がまさに芸術というのが魅力です。競技大会すべてに言えますが、自分の中でも順位を決めてみて、「あの作品良かったな~!」とか、「あの花火師さんの花火が好きだわ~!」とか、審査員気取りで鑑賞してみるのもまた楽しいと思います。
この花火大会では競技の前と後に目玉プログラムが披露されます。その目玉プログラムとは、全長数百メートルにわたって横に花火の発射筒が設置され、点火される「ワイドスターマイン」です。目の前が花火でどーんと埋め尽くされ、打ち上げ場所に近い場所では花火に包まれるような感覚になることもある圧巻なプログラムなのです。
加えて、このワイドスターマインを打ち上げるのは群馬の名工菊屋小幡花火店さん。様々なデザインの花火玉に、左右に斜めや扇型に打ち上げられる演出など、見どころ満載!是非このワイドスターマインにも期待してお出かけください!
名称 | :高崎HANABIコンクール | |
---|---|---|
日時 | :3/2(日)18:30〜 | |
場所 | :群馬県高崎市倉淵支所、道の駅小栗の里くらぶち付近 | |
号数 | :7号玉 | |
最寄駅 | :- | |
駐車場 | :あり ※事前予約制 | |
煙火店 | :菊屋小幡花火店、出品花火師18名 | |
発数 | :1500発 | |
注目プログラム | :花火競技、オープニング/フィナーレワイドスターマイン |
日時変更・開催中止などの可能性もございます。お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら
規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。
※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。
mail: k.komatsufireworks@gmail.com
\【合わせて読みたい】2025全国花火大会一覧/
\【合わせて読みたい】秋~冬おすすめ花火大会/
●全国花火大会総合案内ページ
▶花火に行こう - ポータル
花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu
全国花火大会一覧カレンダー
東京都花火大会一覧
埼玉県花火大会一覧
千葉県花火大会一覧
茨城県花火大会一覧
神奈川花火大会一覧
群馬花火大会一覧
愛知花火大会一覧
▶足立の花火開催情報
▶HEART花火の開催情報
▶河口湖冬花火の開催情報
▶お台場レインボー花火の開催情報