埼玉県鴻巣市
2025こうのす花火大会 のおすすめ観覧場所・基本情報・魅力について解説しています。ぜひ最後までご覧いただき、お出かけの際のご参考にしていただけたら幸いです。
開催日時変更などの可能性があります。お出かけの際は公式サイトの確認を必ず行ってください。
.
2025年の「こうのす花火大会」は10/11土曜日で開催されます。
時間は19:30~です。
この花火大会の会場は埼玉県鴻巣市の糠田(ぬかた)運動場、荒川河川敷です。有料席アリの花火大会です。
参考までに、昨年の有料席の価格帯です。4/26現在発表されておりませんので、参考までにご参照ください。
協賛席1万5000円〜、大口協賛者は専用ブルーシート・長テーブル1台(昨年)
会場 | 席種 | 価格 |
---|---|---|
第一会場 | ブルーシート升席(4人席) | 23,000円 |
第一会場 | イス席(2人席) | 14,000円 |
第二会場 | ブルーシート升席(5名) | 22,000円 |
第二会場 | イス席(1人席) | 5,000円 |
無料エリアも毎年整備されます。主に有料席から打ち上げ現場を挟んだところに位置するポピー会場が無料会場です。
花火大会開催20分前でもまだ場所があるほど広く、混雑も落ち着いています。
国内最大級規模の大きさである四尺玉を打ち上げる関係で安全のため立ち入り禁止区域がかなり広く設定されています。加えて、鳳凰乱舞(フィナーレ)以外のプログラムは主に有料席付近で打ちあがるため、有料席の真反対に位置するポピー会場からだと花火は比較的遠く見える形になります。
しかし、ポピー会場に比較的近い場所から打ちあがる大玉は迫力満点、フィナーレの鳳凰乱舞も打ち上げ場所がポピー会場の近くなので大迫力です。決してポピー会場だからと言って花火がきれいに見えないというわけではありません。
参考までに、ポピー会場から撮影した花火の写真を紹介します。
このように、小玉は遠く小さく見えますが、よりポピー会場から近い場所で打ちあがる大玉花火を中心に迫力ある花火が楽しめることがわかると思います。
以下の記事で2023年のポピー無料会場の様子をご覧いただけます。混雑状況などが詳しく記されているので是非ご覧ください。
以下にざっくりと会場図をまとめてみました。
この花火大会の最寄り駅はJR鴻巣駅です。
ご帰宅時、混雑回避術として、駅の反対側である東口に回っていただくと、スムーズに入場できます。
臨時駐車場が整備されます。例年3,000円/1台、現金での支払いです。(おつりが出ないように準備してください)
この花火大会は20000発です。
打ちあがる花火の大きさは最大で40号玉です。
担当する煙火店は本家神田煙火工業・アルプス煙火工業の2社さんです。
この花火大会は主に2つの魅力があります。
この花火大会の特徴として、同時打ちプログラムが複数設定されています。
同時打ちとは、文字通り複数の花火を一斉に打ち上げるプログラムのこと。こうのす花火大会では、下から吹きあがるような小型の花火、小玉花火、中玉花火とともに10号玉などの大玉花火が基本2発打ちあがるというような構成になっています。
大玉花火はとくに、アルプス煙火工業さん製と思われる色が目まぐるしく変化する時差式花火が打ちあがることもあり、芸術性にも長けたプログラムになっています。
この花火大会は魂のラストスターマイン「鳳凰乱舞」(おおとりらんぶ)というプログラムがフィナーレに披露されます。
鳳凰乱舞は、尺玉300発・三尺玉1発・四尺玉1発で構成されるプログラムで、こうのす花火大会のフィナーレを飾ります。その迫力はすさまじく、"魂のラストスターマイン"の名にふさわしい内容です。
尺玉(10号玉)は1発だけでもお腹にずしんと響く大迫力の大玉花火。そもそも花火の大きさ的に市街地で打ち上げることは難しく、大きな大会でも大会を通じて数十発~100発程度というところ、このプログラムでは数分の間に300発も打ち上げるのです。それに加えて、衝撃波すら伝わってくるような大きさの三尺玉1発に加え、過去にギネス世界記録に認定されたこともある四尺玉1発が打ちあがります。
とにかくとんでもなく迫力があり、魂を感じるプログラムであるということがわかると思います。
画像)2023年こうのす花火大会の四尺玉。 画角からはみ出る大きさです。
とくに注目してほしいのは毎年鳳凰乱舞の中盤で花開く彩色千輪。"千輪"という種類の花火は、大きな花火玉の中に小さな花火玉をたくさん詰めこんだ構造をしているもの。一度大きな花火が開いときに中の小玉がまき散らされ、その後一斉に花開かせるというような花火です。"彩色千輪"はその小さな花火玉の色が何色にもなっていることを指す花火の種類名です。
鳳凰乱舞では、この彩色千輪を一斉に打ち上げるため、ほんの一瞬目の前がカラフルな花火で覆いつくされるような驚きの演出が例年実施されています。何となくイメージされるかもしれませんが、実際に肉眼で見てみないとこの驚きと迫力と美しさはわかりません。ぜひとも現地で、生で、この彩色千輪を"体験"してみてください。
名称 | :こうのす花火大会 | |
---|---|---|
日時 | 10/11 19:30~ | |
場所 | :荒川河川敷・糠田運動場ほか | |
号数 | :40号玉 | |
最寄駅 | :鴻巣駅 | |
駐車場 | :あり | |
煙火店 | :本家神田煙火工業・アルプス煙火工業 | |
発数 | :20000発 | |
注目プログラム | :同時打ち・鳳凰乱舞など |
日時変更・開催中止などの可能性もございます。お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら
.
規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。
※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。
mail: k.komatsufireworks@gmail.com
\【合わせて読みたい】2025全国花火大会一覧/
\【合わせて読みたい】秋~冬おすすめ花火大会/
●全国花火大会総合案内ページ
▶花火に行こう - ポータル
花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu
全国花火大会一覧カレンダー
東京都花火大会一覧
埼玉県花火大会一覧
千葉県花火大会一覧
茨城県花火大会一覧
神奈川花火大会一覧
群馬花火大会一覧
愛知花火大会一覧
▶足立の花火開催情報
▶HEART花火の開催情報
▶河口湖冬花火の開催情報
▶お台場レインボー花火の開催情報