ロゴ

ほかの記事

エリア別花火大会一覧

全国花火大会一覧カレンダー

東京都花火大会一覧

埼玉県花火大会一覧

千葉県花火大会一覧

茨城県花火大会一覧

神奈川花火大会一覧

群馬花火大会一覧

愛知花火大会一覧

筆者おすすめの花火大会!

▶蒲郡まつり納涼花火大会開催情報

▶常総きぬ川花火大会の開催情報

その他花火大会情報

▶2024【日本三大花火大会】開催情報

▶木更津港まつり花火大会の開催情報

▶世田谷たまがわ花火大会の開催情報

▶こうのす花火大会の開催情報

▶洞爺湖ロングラン花火大会の開催情報

▶大洗海上花火大会の開催情報

神奈川県横浜市

2025横浜ナイトフラワーズ開催情報と鑑賞ガイド

ホーム画像

2025横浜ナイトフラワーズの観覧場所・基本情報・魅力について解説しています。ぜひ最後までご覧ください

全国花火大会総合案内ページ

全国花火総合案内所 - 花火専門サイトふぁいん!

全国花火大会一覧カレンダー2025

開催日程

2025年の横浜ナイトフラワーズは14日程で開催されます。
今後追加の可能性もあります。
時間は基本19:00~、6・7・8月開催分は19:30~、4/5のみ20:00~です。

打ち上げ場所 開催日程
大さん橋会場 3/1,4/5,4/6,5/17,7/12,8/10,9/6
新港埠頭 2/22,3/29,4/19,5/24,6/21,7/5,9/14

お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら

以下、規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。

観覧場所

この花火大会は無料の花火大会です。

5分間の打ち上げであることに加え、横浜のみなとみらい~中華街の手前山下公園まで様々な場所から見れるため比較的顕著な混雑は基本的には少ない傾向にはありますが、ここ最近打ち上げ場所周辺は混雑、一般の花火大会のような雰囲気になっているようですのでご注意ください。

①ハンマーヘッド会場

ハンマーヘッド会場で一番近くから大迫力の花火を!という方は以下の地図の場所周辺よりご観覧いただくのがおすすめです。しかしこの場所はあまり広くないため混雑の具合を見ながら早めに場所取りをしたほうが安心でしょう。花火の打ち上げ場所は飛び出している堤防?の先端。打ち上げ場所を考慮して場所を決めましょう。

近くなくていいけど普通に見たいな~という方は、以下の地図カップラーメンミュージアム前の海岸沿い~ぷかりさん橋周辺からだと綺麗に見えるでしょう。複数会場で打ち上げがある場合ぷかりさん橋周辺がおすすめで、手前にハンマーヘッド会場、奥に大さん橋・山下ふ頭会場の花火が見れます。

②大さん橋会場

花火は大さん橋の先端から打ちあがります。一番近くで見たい!という場合には大さん橋の屋上広場が一番近く迫力のある場所ということになります。また赤レンガパーク、山下公園からも観覧が可能です。

③山下ふ頭会場

ガンダム像があった場所の先端より打ち上げられます。山下公園から見るとよいでしょう。

花火の打ち上げ場所は以下のとおりです。

交通アクセス

●最寄り駅

この花火大会の最寄り駅はJR桜木町、関内駅 みなとみらい線みなとみらい駅、日本大通り駅などです。

●駐車場

付近に有料駐車場があります。

何発上がる?

●発数

この花火大会は150発打ちあがります。

●最大号数

打ちあがる花火の大きさは最大で4号玉です。大さん橋会場では3号玉です。

●担当花火店

この花火大会を担当する花火業者さんは横浜山田の花火です。

魅力解説

[魅力]全国有名花火師さんの花火が見れる!

横浜の花火を担当する花火会社は花火の山田さん。全国の有名な花火業者さんの花火玉を打ち上げてくれるので、5分間4号玉と規模は少ないですが、美しい花火がたくさん見れるので花火ファンからの評価も高いです。

各社さんの得意な花火玉が揚がるので、いいとこどりなぜいたくな花火。

ぜひお気に入りの花火玉を見つけてみましょう!

上の写真の花火は2020年に打ち上げられたもので、秋田県 北日本花火興業さんの花火。うつくしく渦を巻いているような花火です。

ほかにも、音楽イベントとの同時開催では音符の形をした花火など、毎回小規模ながらに志向を凝らした花火を鑑賞できます。

過去の動画

まとめ情報

名称 :横浜ナイトフラワーズ
日時 :9月まで14日程(詳しくは上記)
場所 :新港埠頭ハンマーヘッド堤防、大さん橋
号数 :4号玉(大さん橋は3号玉)
最寄駅 :JR桜木町駅ほか
駐車場 :周囲に有料Pなどあり
煙火店 :横浜山田の花火
発数 :150発
注目プログラム :-

日時変更・開催中止などの可能性もございます。お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら

規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。

※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。

mail: k.komatsufireworks@gmail.com

\【合わせて読みたい】関東のおすすめ花火大会/

花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu