ロゴ

神奈川県横浜市

みなとみらいスマートフェスティバル 開催情報・観覧場所・魅力┃花火専門サイトふぁいん!

ホーム画像

2025みなとみらいスマートフェスティバル の観覧場所・基本情報・魅力について解説しています。ぜひ最後までご覧いただき、お出かけの際のご参考にしていただけたら幸いです。
開催日時変更などの可能性があります。お出かけの際は公式サイトの確認を必ず行ってください。

.

目次

    ★スマートフェスティバル 2025の情報

     
  1. 開催日程
  2. 観覧場所
  3. 交通アクセス
  4. 何発上がる?
  5. 魅力解説
  6. 過去の動画紹介
  7. 関連花火大会情報
  8. まとめ情報

開催日程

2025年のスマートフェスティバル8/4(月)の日程で開催されます。
時間は午後8時00分までの予定です。(25分間の打ち上げ)

観覧場所

この花火大会の会場は臨港パーク~ハンマーヘッド周辺の海岸エリアです。会場内は完全有料制です。自由エリアはかなり混雑しますので、できるだけ指定席をご購入されることをお勧めします。

当日は会場外観覧の見物客も含め多くの人が横浜みなとみらいエリアに集まるため、あまり会場外観覧はお勧めしません。会場から離れた大さん橋エリアや大黒ふ頭エリアなど、少し離れた場所からの観覧もご検討ください。

場所取り事情

有料席区分の中には自由エリア(臨港パーク芝生エリア)がありますが、場所取り合戦が激しいです。例年、開場の数時間前から入場待ちの列ができはじめ、開場と同時に場所が埋まり始めます。臨港パーク内はとくに木が多く、場所によってはかなり花火が見えにくい場所もそこそこ出てきます。完全に花火が見える場所をとろうとすると何時間も前から入場待ちの列に並ばねばなりません。昨年、1時間前より待ちましたが、(完全でないにしろ)花火が見える場所が空いているギリギリのラインというレベルでした。花火打ち上げ直前の入場ですと、正直まともに見れる場所がかなり少ない印象です。時間に余裕をもって入場しましょう。
通常花火大会の有料席というと場所取りの心配がなくベストビューが保証されているような印象ですが、この花火大会の自由エリアの場合必ずしもそうではないという点についてご注意ください。

(画像:昨年の臨港パーク自由エリア入場後すぐの様子。この場所でも一部花火が木に隠れます。)

昨年の様子

(画像:臨港パーク自由エリア打ち上げ数十分前の画像 もう後方まで隙間がありません。)

昨年の様子

料金表

昨年の有料席の料金表です。ご参照ください。

座席名 料金
臨港パーク イス席 10,000円
耐震バースイス席 10,000円
ハンマーヘッドテーブル席(4名) 40,000円
ハンマーヘッドデッキ席(2名) 20,000円
臨港パーク会場 芝生エリア 5,000円
カップヌードルミュージアムパーク会場 5,000円

会場マップ

打ち上げ場所の位置などをマップにしました。ご参照ください。

交通アクセス

●公共交通機関

この花火大会の最寄り駅はJR横浜駅、桜木町駅、みなとみらい駅などです。大変混雑するため、時間をずらしたり、馬車道・日本大通や関内駅、その他路線の利用のご検討を。

●自家用車

駐車場なし

何発上がる?

●発数

この花火大会は20000発です。

●最大号数

打ちあがる花火の大きさは最大で10号玉です。

●花火業者

担当する煙火店は日本橋丸玉屋さんです。

魅力解説

┃圧倒的物量と密度

この花火大会の魅力と言えば2万発の物量
たった25分間に2万発を一気にぶっ放す。こんな花火大会はまさにここだけです。
ただ物量だけでなく花火玉の大きさも大きく、上空直径300mに開く大玉である10号玉だけでも100~200発ほどほど打ちあがるとのこと。そのほか8号玉なども含めると大玉の打ち上げ数がとんでもなくなります。住宅密集地では打ち上げられないということでこの10号玉などの大玉はとくに首都圏では見れる場所が限られていて、この花火大会ほど大量に打ちあがるのは珍しいのです。

┃丸玉屋さんの演出と全国の花火師さんの花火

この花火大会を打ち上げるのは東京都の花火業者日本橋丸玉屋さん。日本中で花火大会を手掛けているまさに花火界のトップランナーで、音楽に合わせた花火ショーが得意。この花火大会では25分間ノンストップで音楽花火が展開されます。
さらに、全国の数々の有名花火師さんが手がける芸術的な花火玉も各所にちりばめられてたりします。その物量や演出だけでなく花火玉1発1発の美しさ、ユニークさにもご注目ください!

(画像:2024年のMMSFにて打ちあがった響屋大曲煙火・北日本花火興業製とおもわれるの花火玉)

昨年の様子

┃なかなか見られないクレーン花火

この花火大会ではクレーンから花火が放たれる全国的にも珍しいクレーン花火が披露されます。クレーン花火とは、その名の通り、クレーンで花火の筒の塊を吊りあげ、360度四方八方に花火を飛ばすというもの。ぐるぐると四方八方に放たれる花火はとてもダイナミックで、驚くこと間違えなし。例年中盤に披露されていますので、注目してみましょう!

(画像:2024年のMMSFにて打ちあがったクレーン花火)

昨年の様子

過去の動画紹介

●その他花火大会情報

まとめ情報

名称 :みなとみらいスマートフェスティバル「スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド」
日時 :8/4(月)19:35〜
場所 :神奈川県横浜市臨港パーク付近
号数 :10号玉
最寄駅 :横浜、桜木町、みなとみらい ほか
駐車場 :なし
煙火店 :日本橋丸玉屋
発数 :20000発
注目プログラム :クレーン花火など、

打ち上げ場所

情報の正確性には万全を期しておりますが、万が一情報が異なる場合や、日時変更・開催中止などの可能性もございます。お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら

規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。

※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。

mail: k.komatsufireworks@gmail.com

\【合わせて読みたい】2025全国花火大会一覧/

\【合わせて読みたい】おすすめ花火大会/

辰ノ口さくら祭り花火大会の詳細情報はこちら!

河口湖冬花火の詳細情報はこちら!

足立の花火詳細情報はこちら!

HEART花火の詳細情報はこちら!

 

全国花火大会総合案内ページ

全国花火総合案内所 - 花火専門サイトふぁいん!

全国花火大会一覧カレンダー2024

おすすめ花火花火大会情報サイト

▶花火に行こう - ポータル

花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu

ほかの記事

エリア別花火大会一覧

全国花火大会一覧カレンダー

東京都花火大会一覧

埼玉県花火大会一覧

千葉県花火大会一覧

茨城県花火大会一覧

神奈川花火大会一覧

群馬花火大会一覧

愛知花火大会一覧

筆者おすすめの花火大会!

▶足立の花火開催情報

▶HEART花火の開催情報

▶河口湖冬花火の開催情報

▶お台場レインボー花火の開催情報

その他花火大会情報

▶2024【日本三大花火大会】開催情報

▶よみうりランド花火×噴水の開催情報

▶世田谷たまがわ花火大会の開催情報

▶こうのす花火大会の開催情報

▶洞爺湖ロングラン花火大会の開催情報

▶大洗海上花火大会の開催情報

花火大会情報他サイト

▶花火に行こう - ポータル