東京都葛飾区
2025葛飾納涼花火大会はどこで見る? おすすめ観覧場所・基本情報・魅力について解説しています。ぜひ最後までご覧いただき、お出かけの際のご参考にしていただけたら幸いです。
開催日時変更などの可能性があります。お出かけの際は公式サイトの確認を必ず行ってください。
.
2025年の「葛飾納涼花火大会」は7/22火曜日で開催されます。
時間は19:20~20:20です。
この花火大会の会場は葛飾区柴又野球場。江戸川の河川敷内です。無料観覧可能です。花火打ち上げ場所の正面は有料観覧席や協賛者エリアになっているため、基本的には河川敷内のそのほかのエリアで観覧できるような形になってます。基本的に有料席や協賛者エリアの付近が見えやすい場所になりますが、都内有数の花火大会であるため、かなり混雑します。熱中症の危険もありますので、長期間日陰のない場所で待機するのは避けたいですよね。
そこで、実際に行ってみた体験や写真も交えながら比較的すいている場所を紹介します。参考になさってください。
※様々な要因で観覧ができない場合や人出が多くなっている可能性などがございます。参考程度にしていただき、警備員やスタッフさんの指示に従って鑑賞してください。
おすすめとして紹介したいのが川を挟んだ反対側松戸市の河川敷。デメリットとしては、最寄り駅から遠く、歩くのに疲れるという点が挙げられます。また、会場アナウンスなども聞こえないため、どのタイミングで花火が上がるかわからなかったり、音楽とシンクロした花火では音楽が楽しめなかったりします。
しかしそんなデメリットを帳消しにするほど、広々とした会場内はかなり空いており、数十分前でも余裕で見る場所が残っているほど。裏側にあたるため、有料席や協賛席もなく、花火打ち上げ場所の正面から観覧することも可能です。
【会場の様子①】打ち上げ一時間半前の混雑状況
【会場の様子②】20分前の混雑状況
【会場の様子③】花火の見え方、打ちあがっている様子。
会場がある葛飾区側の河川敷でも、下流の方へ行くと比較的おちついており、ゆったり観覧できるそうです。しかし、川に沿って横に広がる花火をほぼ真横から見る形になるので、花火をしっかり楽しみたいんだ!という方には松戸市側や有料席での観覧をお勧めします。
ここまで無料観覧についてお話してきましたが、やはり基本的には、有料観覧席のご利用をお勧めします。私自身も様々な花火大会で有料席を利用してまいりましたが、場所取りのストレスなくベストビューが確約されているので非常に良いです。
松戸市側では正面で見れると言っても、花火までの距離は有料席の方が圧倒的に近いです。葛飾区側の有料席エリアからでは至近距離で間近で花火が打ちあがるため、見え方や迫力が全然違います。人によっては年に一度の花火大会、贅沢してみませんか?きっと圧倒的な花火体験が待っています♪
下記の地図におおまかな会場図とおすすめ場所の位置をまとめておきました。参考程度にご参照ください。
おすすめ1が最初に紹介した対岸の松戸市側で、おすすめ2が次に紹介した葛飾側下流の河川敷です。
この花火大会の最寄り駅はJR金町駅、京成金町駅、柴又駅、新柴又駅、矢切駅です。
なお、松戸市側で観覧される方は矢切駅が最寄りで、ご帰宅の際には混雑回避の観点からも金町や柴又のほうへ回るよりも矢切駅へ向かわれることをお勧めします。(矢切駅までも徒歩ではかなり歩きます。)
公共交通機関を使用しましょう。交通規制も行われます。
この花火大会は15000発です。
打ちあがる花火の大きさは最大で4号玉です。
担当する煙火店はイケブンさんです。
この花火大会は主に2つの魅力があります。
葛飾納涼花火大会では、毎年「ナイアガラの滝」と呼ばれる仕掛け花火が披露されます。この「ナイアガラの滝」は、クレーンで吊ったロープに仕掛けられた花火から白い火の粉が滝のように流れ落ちるというような花火で、雄大で壮大な花火です。
また、川沿いに横に広がる花火も大きな魅力の一つ。こうした演目は「ワイドスターマイン」と呼ばれ、葛飾の花火大会ではこのワイドスターマインの演出が豊富に楽しめる点が特徴です。さらに、打ち上げられる花火の中で最大の「4号玉」は、小玉・中玉の部類ながら、そのぶん法律で定められた安全のための保安距離が短く、観客席からの距離が近く設定されています。そのため、場所によっては首が痛くなるほど真上に打ち上がる見え方になり、大迫力で楽しめます。
この花火大会は静岡県のイケブンという花火会社さんが毎年主に打ち上げを担当しています。イケブンさんの花火はまず、濃いパステルカラーの花火が特徴で、この花火大会でも多く打ち上げられます。
画像:昨年葛飾にて打ちあがったパステルカラーの花火
また、花火演出も特徴的。デジタル点火技術を用いて爽快でスピーディーでダイナミックな花火を演出。流れるように右から左へ、真ん中から扇を描くように、そして一斉にどかっと!.... というように、大会を通して様々な演出で楽しませてくれます。
ぜひ、このイケブンさんによる花火という点にも注目して楽しんでみてください。
名称 | :葛飾納涼花火大会 | |
---|---|---|
日時 | 5/22 19:20~20:20 | |
場所 | :東京都葛飾区江戸川河川敷(矢切の渡し付近) | |
号数 | :4号玉 | |
最寄駅 | :金町駅、柴又駅など | |
駐車場 | :なし | |
煙火店 | :イケブン | |
発数 | :15000発 | |
注目プログラム | :ナイアガラ、デジタルスターマイン |
情報の正確性には万全を期しておりますが、開催情報を保証するものではありませんので、お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら
規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。
※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。
※様々な要因で紹介した内容と実際の状況や内容などが異なっている可能性があります。参考程度にしていただき、警備員やスタッフさんの指示に従って鑑賞してください。当日のいかなるトラブルにも当サイトは責任を負いません。
mail: k.komatsufireworks@gmail.com
\【合わせて読みたい】2025全国花火大会一覧/
\【合わせて読みたい】秋~冬おすすめ花火大会/
●全国花火大会総合案内ページ
▶花火に行こう - ポータル
花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu
全国花火大会一覧カレンダー
東京都花火大会一覧
埼玉県花火大会一覧
千葉県花火大会一覧
茨城県花火大会一覧
神奈川花火大会一覧
群馬花火大会一覧
愛知花火大会一覧
▶足立の花火開催情報
▶HEART花火の開催情報
▶河口湖冬花火の開催情報
▶お台場レインボー花火の開催情報