群馬県甘楽町
甘楽町の一大イベント!大玉も打ちあがる甘楽町花火大会の魅力や開催情報、おすすめの観覧場所や魅力を詳しく解説!
開催日時変更などの可能性があります。お出かけの際は公式サイトの確認を必ず行ってください。
.
2025年の「甘楽町花火大会」は8/14木曜日で開催されます。
時間に関しては(5/10現在)未定ですが、例年19:30~です。
この花火大会の会場は甘楽ふれあいの丘です。花火は上信越自動車道を挟んだ場所が打ち上げ場所になります。夏祭りも開催されますので、オーソドックスなのは夏祭りの会場内からの観覧でしょう。ほかにも、打ち上げ場所周辺の田んぼのあぜ道などで観覧可能です。この花火大会は横方向に広がる演出が例年見られませんので、どこから見ても基本的にはOKでしょう。なお、打ち上げ場所近辺で観覧される方は、立ち入り禁止区域内に入らないよう、現地の警備員やスタッフの指示に従ってください。
甘楽PAからも観覧することができます。画像は上り線からの見え方ですが、このように、あまり遮るものなく見ることができますので、車を運転される方は花火大会の時間に合わせて甘楽PAで休憩というのを検討されてみてはいかがでしょうか。
参考)会場図(ざっくり)
ざっくりと会場図をまとめてみたので併せてご覧いただき、参考になさってください。
この花火大会の最寄り駅は上信電鉄上州福島駅ですが、会場までは2km,およそ徒歩30分かかります。
臨時駐車場が整備されています。甘楽SICから10分です。
この花火大会は3300発(昨年実績)です。
打ちあがる花火の大きさは最大で10号玉です。
担当する煙火店は黒沢銃砲火薬店さんです。
この花火大会は以下のような魅力があります。
この花火大会では、最大で10号玉というサイズの花火が打ちあがります。
10号玉とは、花火玉の直径が30cmで、上空では直径300mに開く大きな花火。間近で見れば、首が痛くなるほど見上げるような大迫力の花火です。遠くで見ていても、お腹に響くような大きな音と迫力を感じることができます。この尺玉は主にフィナーレなどで打ち上げられており、ひときわ大きく甘楽町の夜空を彩ります。
スターマインとは、連発的に花火を打ち上げるプログラムのこと。甘楽町花火大会では、単発花火の合間にスターマインプログラムが披露されます。6号玉という中玉を含めたスターマインも打ちあがり、フィナーレは特に豪華に大玉も交えたスターマインが例年披露されます。ぜひ、スターマインの華やかさにもご期待ください。
名称 | :甘楽町花火大会 | |
---|---|---|
日時 | 8/14 19:30~ | |
場所 | :群馬県甘楽町ふれあいの丘 | |
号数 | :10号玉 | |
最寄駅 | :上州福島駅 | |
駐車場 | :あり | |
煙火店 | :黒沢銃砲火薬店 | |
発数 | :3300発 | |
注目プログラム | :スターマイン、10号玉打ち上げ |
ここまでご覧いただきありがとうございました。是非、参考にして最高の花火鑑賞に役立ててください^^
皆様の花火鑑賞が素晴らしいものでありますように。
※日時変更・開催中止などの可能性もございます。お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら
.
規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。
※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。
mail: k.komatsufireworks@gmail.com
\【合わせて読みたい】2025全国花火大会一覧/
\【合わせて読みたい】おすすめ花火大会/
●全国花火大会総合案内ページ
▶花火に行こう - ポータル
花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu
全国花火大会一覧カレンダー
東京都花火大会一覧
埼玉県花火大会一覧
千葉県花火大会一覧
茨城県花火大会一覧
神奈川花火大会一覧
群馬花火大会一覧
愛知花火大会一覧
▶足立の花火開催情報
▶熱海海上花火大会の開催情報
▶佐久千曲川花火の開催情報
▶横浜ナイトフラワーズの開催情報