東京都立川市

2024立川花火大会鑑賞ガイド

ホーム画像

2024立川花火大会の観覧場所・基本情報・魅力について解説しています。ぜひ最後までご覧ください

開催日程

2024年立川まつり国営昭和記念公園花火大会は7月27日(土)19:15~20:15の日程で開催されます。

観覧場所

会場は国営昭和記念公園内みんなの原っぱが、メイン会場となります。このあ花火大会は有料席もありの花火大会です。

価格は昨年2名用レジャーシートチケット:¥8,800 1名用椅子チケット:¥6,600 団体シートチケット:¥55,000 だったようです。有料席も入場するのに時間が決められてるらしいのでお気を付けください。

●無料で鑑賞するには?

みんなの原っぱ内に無料鑑賞エリアがあり、公園内は17:30以降は無料で入園できます。

しかしながら、かなり混雑するため、入園料がかかっても17:30解放前に入園し、ピクニック気分で早めに場所取りしておくのがよいでしょう。屋台もありますよ

交通アクセス

●最寄り駅

この花火大会の最寄り駅は立川駅・西立川駅・武蔵砂川などになっています。 それぞれの駅から花火会場入口まではともにおよそ徒歩約10分~20分となっています。

●駐車場

ないようですので、直接車での来園は控えましょう。交通の便が良いので立川駅から数駅離れた場所に駐車して電車で来園するなどでもよいでしょう。

何発上がる?

●発数

この花火大会は公称5,000発打ちあがります。

●最大号数

打ちあがる花火の大きさは最大で15号玉です。

魅力解説

●尺五寸玉

尺五寸玉とは、花火玉のサイズが直径45cmで重さ35kg。400m打ちあがったのち400mの大きな花を咲かせ、花火の一番てっぺんはスカイツリーとおんなじぐらいの高さがあるという大きな花火。

都内では人家が密集しているため、たとえば足立の花火の4号玉など、なかなか大きな花火は打ち上げられず、都内ではここといたばし花火大会ぐらいだけでしか見ることができないのです。 そんな大玉がなんと8発も打ちあがるというのだからびっくりしたものです。

加えて、日本煙火芸術協会による10号玉の芸術玉が披露されます!全国の凄腕花火師さんが製作した芸術品をぜひその眼でおたしかめください!

(以下はいたばし花火大会の尺五寸玉の画像。いちばん高く上がっているオレンジ色に見えるのがそれです。)

        尺五寸

過去の動画

●2023年大会

2023年7月昭和記念公園花火大会 - @Youtube isamu_34ma

まとめ情報

名称 :立川まつり 国営昭和記念公園花火大会
日時 :2024年7/27(土) 19:15~20:00
場所 :国営昭和記念公園
号数 :15号玉
最寄駅 :JR立川駅
駐車場 :なし
煙火店 :ホソヤエンタープライズ・日本煙火芸術協会
発数 :5,000発
注目プログラム :尺五寸玉・超特大スターマイン・芸術玉

日時変更・開催中止などの可能性もございます。お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら

規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。

※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。

mail: k.komatsufireworks@gmail.com

エリア別花火大会一覧

全国花火大会一覧カレンダー

東京都花火大会一覧

埼玉県花火大会一覧

千葉県花火大会一覧

茨城県花火大会一覧

神奈川花火大会一覧

群馬花火大会一覧

愛知花火大会一覧

関東近郊の花火大会情報

筆者おすすめの花火大会!

その他花火大会情報

ほかの記事

記事1

「熱海海上花火大会」2024年も開催!14日程公開

花火情報

記事2

2024いたばし花火大会 今年も都内最大....

花火情報

記事3

二尺の競演!桑名水郷花火大会

花火情報

記事4

伊豆最大規模 按針祭花火2024

花火情報

記事5

蒲郡まつり開催 日本一の点滅花火が空を彩る

花火情報

ほかの記事

花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu