秋田県男鹿市
花火の街大曲の花火師たちが描く魅惑の世界!男鹿日本海花火2025年の開催情報、おすすめ観覧場所、アクセス方法、魅力などを詳しく解説
開催日時変更などの可能性があります。情報の正確性には万全を期しておりますが、お出かけの際は公式サイトの確認を必ず行ってください。
.
2025年の男鹿日本海花火「テレビの時間~花火だョ!全員集合~」は8/14木曜日で開催されます。
時間は19:30です
会場は秋田県男鹿市OGAマリンパークです。
会場内は有料で、事前予約制の席と当日でも入場可能な席の2種類があります。
事前予約のエリアでは、マス席やテーブル・椅子席等の席種を展開しており、好みに合わせて購入できます。たとえば、腰に不安のある方は椅子席やリクライニングシート席を選ぶと快適に花火鑑賞ができるでしょう。
一般の観客席は当日でも2000円(例年)を協賛することで入場することができます。当日でなくとも、男鹿市役所売店、道の駅おがオガーレなどなど各所で随時協賛を受けているので、事前にそちらでチケットをゲットするのがおすすめです。
花火は高く打ちあがるため会場外からでも観覧できる場所は多くありますが、特殊な打ち上げ配置による全国トップクラスの圧倒的な没入感、音楽と花火の演出が楽しめるのは会場内のみです。また、年々花火の募金なども減ってきているため、花火を応援するという意味も込めて、ぜひ協賛をご検討ください。
ざっくりと会場図をまとめましたが、過去大会の会場図を基に製作しており、実際と異なっている場合や変更点がある場合があります。
※人出・混雑状況はその日の状況により変動しやすいことに加え、今回紹介した場所が立ち入り禁止になっている可能性、有料会場になっている可能性、観覧不可となっている可能性などもあります。あくまでも参考程度にご覧いただきまして、現地警備員やスタッフの指示に従ってください。また、公式HPなどをご確認の上、お出かけください。
※協賛金、有料席価格などは近年の物価高騰の影響などで変動がある可能性があります。公式HP等でご確認ください。
この花火大会の最寄り駅は男鹿駅です。
駐車場が整備されます。例年乗用車1台あたり2000円です。
この花火大会の発数は10000発です。
打ちあがる花火の最大サイズは10号玉です。
担当する煙火店は北日本花火興業さんです。
この花火大会の最大の特徴は没入感。花火の打ち上げ場所がくの字のように曲がっており、観客席から見ると花火に包み込まれるようになります。百聞は一見に如かずということで、以下の画像を見ていただきたいのですが、この画像の通り、ただ横に広がるだけでなく観客席側に花火が両手を広げているように広がっています。
このようなロケーションの演出は全国的にもかなり珍しく、日本一!と言っても過言ではないかもしれません。ぜひ圧倒的な没入感を体感しに男鹿へお出かけください。
この花火大会の打ち上げを担当するのは花火の街大曲の花火業者である北日本花火興業さん。北日本さんはキャラクターや図形などを描く「型物花火」や雪の結晶や花のようにも見える「八方咲」という花火が特に美しく、高い技術を持っています。
花火大会はただただ花火を打ち上げるだけでなく、全編を通して1つの映画のようにプログラムが設定されています。一つ一つのプログラムに意味が込められており、音楽に合わせて花火が打ち上げられます。今年のテーマは「テレビの時間~花火だョ!全員集合~」。どんな物語が繰り広げられるのでしょうか。
ちなみに、このようなテーマをもとに音楽と花火を融合させるプログラムの第一人者は北日本花火興業の代表を務める今野氏。そんな花火師さんが手がけているからこその"ただ美しいだけじゃない"ハートフルな花火大会。それが男鹿日本海花火なのです。
名称 | :男鹿日本海花火 | |
---|---|---|
日時 | 8/14木 19:30~ | |
場所 | :秋田県男鹿市OGAマリンパーク | |
号数 | :10号玉 | |
最寄駅 | :男鹿駅 | |
駐車場 | :あり | |
煙火店 | :北日本花火興業 | |
発数 | :10000発 | |
注目プログラム | :ミュージックスターマイン |
ここまでご覧いただきありがとうございました。是非、参考にして最高の花火鑑賞に役立ててください^^
皆様の花火鑑賞が素晴らしいものでありますように。
※日時変更・開催中止などの可能性もございます。お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら
.
規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。
※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。
mail: k.komatsufireworks@gmail.com
\【合わせて読みたい】2025全国花火大会一覧/
\【合わせて読みたい】おすすめ花火大会/
●全国花火大会総合案内ページ
▶花火に行こう - ポータル
花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu
全国花火大会一覧カレンダー
東京都花火大会一覧
埼玉県花火大会一覧
千葉県花火大会一覧
茨城県花火大会一覧
神奈川花火大会一覧
群馬花火大会一覧
愛知花火大会一覧
▶足立の花火開催情報
▶熱海海上花火大会の開催情報
▶佐久千曲川花火の開催情報
▶横浜ナイトフラワーズの開催情報