ロゴ

ほかの記事

エリア別花火大会一覧

全国花火大会一覧カレンダー

東京都花火大会一覧

埼玉県花火大会一覧

千葉県花火大会一覧

茨城県花火大会一覧

神奈川花火大会一覧

群馬花火大会一覧

愛知花火大会一覧

筆者おすすめの花火大会!

▶蒲郡まつり納涼花火大会開催情報

▶常総きぬ川花火大会の開催情報

その他花火大会情報

▶2024【日本三大花火大会】開催情報

▶木更津港まつり花火大会の開催情報

▶世田谷たまがわ花火大会の開催情報

▶こうのす花火大会の開催情報

▶洞爺湖ロングラン花火大会の開催情報

?大洗海上花火大会の開催情報

花火大会情報他サイト

▶花火に行こう - ポータル

長野県須坂市

【2024年7月】須坂みんなの花火大会 開催情報 -花火専門サイトふぁいん!

ホーム画像

2024須坂みんなの花火大会 観覧場所・基本情報・魅力について解説しています。ぜひ最後までご覧ください

全国花火大会総合案内ページ

全国花火総合案内所 - 花火専門サイトふぁいん!

全国花火大会一覧カレンダー2024

開催日程

2024年須坂みんなの花火大会は7月21日(日)の日程で開催されます。

観覧場所

会場は百々川緑地です。

有料席は設置されないようです。

長野県は法令の関係で他県と比較して花火を至近距離から鑑賞できるという利点があります。さらに、花火は横幅に広く展開・演出されるため、本会場 または少し離れた場所でも川と並行して花火が並んでいることを想定し、正面から観覧するようにしましょう。

交通アクセス

●最寄り駅

この花火大会の最寄り駅は長野電鉄須坂駅ですが、3km弱・徒歩40分と少々時間がかかります。

●駐車場

昨年は1台1000円の駐車場が整備されていました

何発上がる?

●発数

この花火大会は公称1,000発打ちあがります。

●最大号数

打ちあがる花火の大きさは最大で5号玉です。至近距離のため5号玉でのかなりの迫力が味わえます。

●担当花火店

この花火大会を担当する花火業者さんは長野県 ヒマワリの花が代表作の篠原煙火店さんです。

魅力解説

●篠原煙火店さんの美しい花火

この花火大会は同じく長野県内の花火会社篠原煙火店さんによる打ち上げ。

篠原煙火さんはユニークなデザインの花火でも高い評価を得ている花火会社さんで、ヒマワリを模した花火やたんぽぽを模した花火など様々なデザインの花火を制作しています。

また、演出にも定評があり、打ちあがるだけで上空では開花しないトラやマインと呼ばれる小型の花火を操り、花火演出全体に勢いを持たせています。

以下土浦全国花火競技大会で打ちあがった篠原煙火さんのひまわり。

ひまわり花火

●圧倒的近さ

前述したとおり、長野県は法令の関係花火に必要な保安距離が他県よりも短く、至近距離から大迫力の花火を鑑賞することができます。

近いからこそ、篠原煙火さんの勢いのある演出もさらに際立ち、興奮間違えなしの花火ショーを楽しむことができます!

ぜひ長野県内・篠原煙火さんが担当するココでしか味わえない花火を体感してください!

以下、常総きぬがわ花火大会で打ちあがった篠原煙火さんの作品。

常総篠原さんの花火

過去の動画

●2023年大会

2023 須坂みんなの花火大会 「蔵の町の花火浪漫~須坂みんなの花火~」♪ - @Youtube @hiramu55bocaboca

まとめ情報

名称 :須坂みんなの花火大会
日時 :7/21 日曜
場所 :百々川緑地
号数 :5号玉
最寄駅 :須坂駅(徒歩40分程度)
駐車場 :あり(1台1000円※昨年)
煙火店 :篠原煙火店
発数 :1,000発
注目プログラム :ワイドスターマイン

日時変更・開催中止などの可能性もございます。お出かけの際は必ず公式サイトをご覧になってからお出かけください。公式HPはこちら

規模や人出など状況は変わる可能性があります。参考程度に見ていただけたらと思います。

※この記事にある写真等一切の無断転載を禁じます。使用許可などはご連絡ください。

mail: k.komatsufireworks@gmail.com

エリア別花火大会一覧

全国花火大会一覧カレンダー

東京都花火大会一覧

埼玉県花火大会一覧

千葉県花火大会一覧

茨城県花火大会一覧

神奈川花火大会一覧

群馬花火大会一覧

愛知花火大会一覧

筆者おすすめの花火大会!

蒲郡まつり納涼花火大会の詳細情報はこちら!

常総きぬ川花火大会の詳細情報はこちら!

その他花火大会情報

2024【日本三大花火大会】開催情報

木更津花火大会の詳細情報はこちら!

世田谷たまがわ花火大会の詳細情報はこちら!

こうのす花火大会の詳細情報はこちら!

花火大会情報他サイト

花火に行こう - ポータル

花火総合情報サイトふぁいん![花火情報]c2022 M.Komatsu